ToHeart2 XRATED、点数をつけてみる

キャラ・シナリオ:100点満点、Hシーン:20点満点です。


愛佳…キャラ:94点、シナリオ:82点、Hシーン:6点     (郁乃:72点)
キャラとしてはゲームプレイ前から好きだったが、プレイしてみて、明るい部分と悲しい部分、「いい子」の部分とそうでない(「悪い子」とはまた違うと思ってる)部分、というのが見えてきて、余計に愛しくなってきた…
そしてそれが分かるのはシナリオあってなわけなので、シナリオの点数も高めに。
ただ、終盤のあの展開で5/15まで引っ張られるのは、ちょっと苦痛もあった。

それと、由真ルートでの活躍っぷりも面白くていい感じ。
なおHシーンは愛佳の性格には合わなかったようで、自分としてはヒットせず。
そういう点ではPS2版のほうがいいのだが、他にも微妙な変更があり、それも考えるとどっちがいいのか、判定は難しい…


るーこ…キャラ:78点、シナリオ:72点、Hシーン:14点     (菜々子:77点)
プレイ前の印象はそれほど良くなかったが、やってみて「いい人じゃないか」という感想に。
ムチャクチャな部分を持ちつつも、いろんなものをちゃんと受け止めてくれてると言えばいいのか…
とにかくいい意味で期待を裏切ってくれた存在。
ついでに言うとHシーンも期待以上… るーの力は侮れない(笑)

そしていろんなキャラが絡んでくるシナリオも好印象。
ただ中盤で一部無理があるのと、アフターにやや難が…
まあ自分の場合、アフターは「かまずに無理矢理飲み込んだ」状態だが。


タマ姉…キャラ:30点、シナリオ:60点、Hシーン:13点     (玲於奈:52点、薫子:47点、カスミ:40点)
これでもプレイ前よりは点数が伸びてたり。
でもやっぱりあの性格は最後まで受け付けられなかった…
ただ、ささらシナリオでのタマ姉は、かなり頑張ってたので、そこで点数アップ。

シナリオは、良くも悪くもToHeartらしいかと。
ただ終盤の貴明に嫌悪感… まあささらシナリオの中盤よりはまだマシだが。
そしてタマ姉で唯一期待していたのはHシーンだったりするのだが、前半は期待以上。でもいくらなんでも長すぎ…

なお、3人娘については、性格はともかく、微笑ましい存在かと。
玲於奈の私服姿は萌えました。ってか肩が丸出しで、そのままスポッと脱げそう…(爆)


草壁さん…キャラ:55点、シナリオ:30点、Hシーン:11点
正直なところを言うと、期待外れ。
キャラについては、その魅力と自分とをつなげられずじまいだった感じが。
そしてシナリオ…ToHeartという枠でああいうことをするのは、自分的にアウトだった模様。


由真…キャラ:73点、シナリオ:85点、Hシーン:14点     (ダニエル:35点)
由真については、好きという以上に、見てて楽しかった、というのが一番の感想。
実際、シナリオも中盤まではかなり楽しく見れた。
終盤は暗い部分もあったが、そこで癒し系かつ策士の愛佳にだいぶ救われ。
そして最後はすっきり晴れるという、自分の好きパターンに入ったため、終了時の気分はかなりすっきり。
「ようやくToHeart2でもこういうシナリオを読めたよ」といったところかな?
なお、メガネの設定や、5/18まで話が続くというのは、無理があるとは思ったが、由真の心理状況や、愛佳の家庭状況などを考えれば、許容範囲ということになろうか。

Hシーンについては、行為そのものよりも、他キャラより量が多かった会話部分が高得点に貢献。
あと行為がむやみに長くなかったのもプラスかと。


ささら…キャラ:68点、シナリオ:62点、Hシーン:16点     (まーりゃん:57点)
さすがXRATED追加キャラ、エロインキャラとしては最強ではないかと。
Hシーンそのものもそそられたが、そうでない場面でもかなりのものがいくつか…
(それだけに一発終了は正直拍子抜け。愛佳や草壁さんの分を削ってでも回して欲しいよ…)
そしてそれを抜きにしても、「守ってやりたい」キャラとして、好感が持てたので、今後のアンソロにも期待してみたい。

シナリオは大きく分けて3区分される感じだったが、中盤の貴明には何度イライラさせられたか…
ただそこはタマ姉とまーりゃん先輩の活躍で、シナリオ自体への嫌悪感は最小限に済ませたのはさすがか。
ラストは微妙な気もするが、一応まとまっただけいいかな?


このみ…キャラ:94点、シナリオ:80点、Hシーン:17点     (春夏:75点、よっち:65点、ちゃる:63点)
今までもメインヒロインはゲームプレイ後に大幅に評価が上がるパターンが多かったが、今回もその例に漏れず、自分でもビックリの愛佳超え。今は結局並んだが。
ひたすらまっすぐにタカくん一直線、嫌な部分は全部排除したとも言えるキャラ構造… そのままツボっちゃいました。
そして期待してなかったHシーンも、予想外の好印象。
1年で、かつB74という不利な状況でも、ここまで魅せられるものなんだな… と感心。
3発やってもあまりだれなかったのは正直凄いかと。

シナリオはいい意味でToHeartらしい展開。
難を言うなら、このみルートに手を出す前に、かなりの部分が既読部分になってしまうことかな?
あとタマ姉のときもそうだったが、終盤の貴明には今回もイライラ。まあ仕方ないんだろうけど。
それと他キャラの絡みが少ないのが少し寂しいかも。

よっちとちゃるについては、まあまあってところか。
アンソロで読んだ段階ではよっちのほうが好きだったが、ゲームやって一時逆転。ただやっぱりアンソロではよっちのほうがいいみたいで、その後再逆転…
もう少し魅力が出せるシーンがあってもよかったのかな?


珊瑚&瑠璃&イルファ…キャラ:70点(イルファ)&50点(瑠璃)&49点(珊瑚)、シナリオ:50点、Hシーン:12点
ゲームプレイ前は瑠璃よりも珊瑚のほうが好印象だったが、やってみて、かえって印象が悪くなってしまった節が。
瑠璃は多少イメージアップしたが、それでもこの点数どまり。
そしてそれ以上に問題なのがシナリオ。序〜中盤にはほとんど見所が無いうえ、タマ姉もまたうっとうしく、正直かなり気が滅入った。
それでも終盤〜Hシーンは、イルファがかなり貢献し、何とか形になった、と言ったところか。


花梨…キャラ:84点、シナリオ:78点、Hシーン:11点
一見かなりの暴走キャラだが、嫌悪感を感じることはほとんどなく、通してのイメージは「すごく可愛いし楽しい」というのが正直な感想。
結果、プレイ前よりも更に評価が上がり、この点数に。
シナリオも短いものの、全体的に楽しめる展開で、これはこれで面白かった。
Hシーンはもうちょっと期待したかったが… むしろシャワールームのシーンのほうが個人的には好きかも。


と一通り終わったが、なんだかんだでいいゲームだったかと。
他のゲームとの兼ね合いもあるが、上位勢は遠くないうちにもう一度やりたい… トーナメントを睨みつつ。

雑記へ戻る

TOPへ