ゲームコミックレビュー&キャラ数
ここでは自分が持っているゲームコミックについて、
レビュー:執筆メンバー、ページ数、作品タイトル、好感度点数、感想
キャラ数:執筆メンバー、ページ数、キャラ登場ポイント(作家別、及び合計)
簡易リスト(巻数or本のタイトルのみ表示):執筆メンバー、ページ数、作品タイトル
を載せてあります。
最近の更新
12/8:{Leaf・AQUAPLUS系}「Heart2こみっくHeart2 Leaf/AQUAPLUS作品集vol.5(結城心一)[一迅社]」簡易リスト&キャラ数掲載
Leaf・AQUAPLUS系ゲームコミックレビュー&キャラ数
Key系ゲームコミックレビュー&キャラ数
その他ゲームコミックレビュー&キャラ数
[好感度点数について]
*自分が読んでの印象の良し悪しを、10点満点でつけています。
(あくまでも個人的見解ですので、これについて文句をつけられても、対処しようがありません…)
*平均点数を出す際、2ページ以下の作品は半分にして計算しています。
*2006年以降にアップしたレビューは、最終更新日を掲載しています。最終更新日が無いものは、2005年以前のレビューで、好感度点数についても古いものとなります。その点はご了承ください。
[作家欄について]
*ページ数の扱いは、原則として以下の通りです。
・全員1/2ページ以上の場合→作家ごとのページ数にも合計ページ数にも反映
・1/3〜1/4ページの場合→合計ページ数にのみ反映
(1/2ページと1/3ページが混在している場合は、1/3ページの場合に準じ、合計ページ数にのみ反映とします)
・1/6ページ以下の場合→ページ数には反映しない
*いずれの場合も、キャラクターが描かれていれば、キャラ数のカウント対象となります。
[「4コマ」について]
*ここでの「4コマ」とは、コマ割りが4コマ形式になっているものを指します。
そのため、該当作品は、1本で5〜8コマあっても、「4コマ」の本数として表記されます。
*4コマごとのタイトルが無い場合、便宜上、4コマ→1本として扱います。
*4コマ中心で、最初の1本だけ1Pコミック形式となっている場合(スクエニで多い)、最初の1本も4コマとして扱っています。
[キャラ数のカウント方法]
*通常のショート作品の場合、1ページ登場するごとに1ポイントとなります。
*「4コマ」の場合は、1本登場することに1ポイントとなります。
ただし、「4コマ」1本で2ページとなる場合は、1ページにつき1ポイントとします。
*イラスト・カット・作家欄の場合は、1枠登場するごとに1ポイントとなります。
(1ページに2枠以上ある場合はその分だけカウントされますが、1枠の中に2つ以上描かれても1ポイントとなります。)
*「4コマ」とイラスト・カットが同一ページにある場合は、別々にカウントしています。
*姿がなくともそのキャラによるせりふ、モノローグ、効果音、手紙などがあればカウント対象です。
(あるキャラがいることが分かっていても、そのキャラによる何かがなければカウントしません。)
*絵や人形などもカウント対象です。
*作品内作品(同人誌など)のキャラのモデルが明らかに作品キャラである場合もカウントしています。
この場合、(注)を設けて説明を入れます。
*あるキャラが別のキャラのコスプレをしている場合は、原則として両方にカウントしています。
ただ、男が女キャラのコスプレをしていて、面影を見出すのが困難な場合とかはカウントしていません。
判断には主観が入りますが、そういうものだと思っておいてください。
*「他」の欄でキャラ名に[ ]がついているもの(基本的にはその作家さんが作ったオリジナルキャラや、合計するには無理のある動物などが該当します)は「合計」には入れていません。
*公式画や他の巻・他のページをそのまま、あるいは加工して再録したものはカウント対象外ですが、描き写したものはカウント対象です。
*個人作品集やベストセレクションなど、再録中心の内容の場合は、再録部分のポイントも記載しています。
(商業誌初掲載部分は背景色を変え、分かるようにしています。)
*他ゲームのキャラ(例:ToHeart2アンソロに出てくるこみパキャラとか)についても、分かる範囲では入れるようにしています。
ただ、昔集計した部分については入れていない場合がありますし、自分が分からないキャラは入れようがありません。
参考程度に見てもらえれば幸いです。
TOPへ