スーパーコミック劇場 スターオーシャンセカンドストーリー<第五集> レビュー
「私でも…クロードの不安を取り除くことはできるんだね…」(時雨乃みら「私がいるから」)
表紙イラスト | くおん摩緒 |
裏表紙イラスト | 佐伯弥四郎 |
目次イラスト | 吉崎あまね |
FREE TALK | くおん摩緒以外1P |
平均好感度点数 | 5.6 |
タイトル | P数 | 作家 | 点数 |
恋愛超進化論 | 7 | 魔神ぐり子 | 0 |
雪の降る街 | 8 | 吉崎あまね | 8 |
妄想ブギ | 8 | 幸宮チノ | 1 |
ひとりよりふたり。 | 8 | 岩師静次 | 5 |
親の心 子知らず | 8 | 美樹本るを | 1 |
Alchemy | 8 | 水谷悠珠 | 9 |
Star Channeler | 8 | 佐伯弥四郎 | 6 |
雪がふってきた。 | 8 | 浅田恭佳 | 8 |
どっちの料理ショウ!!<4コマ> | 6 | 梶原あや | 4 |
マニアの心得。 | 6 | 菅野和姫 | 5 |
HOME,MY HOME | 8 | 林ふみの | 10 |
告白 | 6 | 玉龍 | 4 |
ホワイトラヴァー | 6 | 明日東 | 3 |
ボーマン先生の男のロマン講座。 | 8 | きたうみつな | 6 |
その心 君知らず | 8 | 祥寺はるか | 5 |
ツキ。 | 6 | 碧門たかね | 5 |
私がいるから | 10 | 時雨乃みら | 10 |
ボクのきもち | 6 | 坂本敦也 | 9 |
愛よ届け、あなたの元へ。 | 8 | 咲良麻美 | 9 |
平均点は落ちましたが、満点が2つ出るなど、上はかなりのハイレベルです。
その中でも絶対に外せないのが林ふみの「HOME,MY HOME」。アンソロで「泣ける作品」は数あれど、本当に泣いた作品と言うのはめったにないと思います。が、これで何度泣いた事か… 子供の立場としては、こんな親心をずっと忘れないようにしたいものです。
もう1つの満点はチャレンジ賞作品の時雨乃みら「私がいるから」。レナがもう…最高です。こちらもぐっとくるものがあります。んでもって萌えな部分もあります。
そしてその次もチャレンジ賞で9点確保、坂本敦也「ボクのきもち」。お人好しレオンとうぶいレナが◎です。本当にレナが好きだからこそああなるんでしょうね。
そして水谷悠珠「Alchemy」もかなりのもの。レオンがかわいいのは言うまでもないのですが、セリーヌ表情良すぎ! 水谷作品の最強カップルはセリーヌ&レオンと思う所以の1つです(もう1つは第八集)。
咲良麻美「愛よ届け、あなたの元へ。」はレナのちょっとずれた(?)発言の連発が好印象でした。
そう言えば8点2作品、吉崎あまね「雪の降る街」と浅田恭佳「雪がふってきた。」ですが、両方とも舞台同じ… 偶然の一致?
キャラ数はこちら
その他ゲームコミックレビュー&キャラ数 トップへ