flow〜Another☆Kanon〜(梅本ひとみ作品集)  レビュー


「ええ!? あれって健康体操じゃなかったの〜〜!!!?」(「いのち」)

初出
表紙・裏表紙イラスト
折返(作家イラスト・コメント)
裏折返イラスト
口絵イラスト
目次・奥付カット
あとがき
描き下ろし
扉イラスト4コマ2

平均好感度点数6.9

タイトルP数初出点数
決心1415
夏祭り126(注)
夢逃避
笑顔の贈り物12
いのち121410
だけど…きっと…12
エプまこ1210
flow描き下ろし
歩いていこう<4コマ>4コマ1
アイス、香里、秤。11
新生活<4コマ>4コマ3
これからも…16
時代遅れ10あゆ
しゃれになってないっつの1217
a Petition1018
flow II描き下ろし
※初出については以下の通り(いずれも宙出版・ツインハートコミックス)
数字のみ→「アンソロジーコミック Kanon(巻数)」
4コマ(数字)→「ハートフル4コマ Kanon(巻数)」
あゆ→「アンソロジーコミック Kanon 〜天使がみる夢 あゆ編〜」
※(注)…全面改稿されており、コマ割り・セリフなども一部変わっています。

宙出版を代表するストーリーテラーの一人、梅本ひとみさんの作品集です。
帯に「ヒロインは真琴&栞」と書かれている通り、真琴・栞のどちらかがメインの作品がほとんどですが、どちらも作風とキャラクターが合いやすい組み合わせだと思います。
その中でも一番ヒットしたのは、美坂姉妹メインの「いのち」でした。前半は笑いを取りつつ、後半はシリアス展開、最後は明るく締めるという王道パターンですが、うさぎに「ゆーいちさん」と名付けたり、うさ耳つけて会話したり、さらには「命!」…栞はやっぱりかわいいです。
美坂姉妹メインでは、「アイス、香里、秤。」も楽しく読めました。ダイエットネタはアンソロでは珍しくないですが、運動しながら「受験勉強よ」という人は初めて見ました(ぇ)
真琴登場作品では、真琴と栞が直接出会う「笑顔の贈り物」がかなりのお気に入りです。アイスクリームは確かに冬でもおいしいです。そして、一度の出会いで6回も名前を聞けば、名前はインプットされますね(笑)
もう一つお気に入りを挙げるなら、頑張っている真琴と、やる気にさせた秋子さんが魅力的な「エプまこ」でしょうか。


キャラ数はこちら

Key系ゲームコミックレビュー&キャラ数 トップへ