いずみっしょん〜Kanon&AIR〜(河内和泉作品集) レビュー
「あなたは もう お母さんが相談に乗るべきじゃないことが色々出てくる歳だと思うの」(「春を迎えに」)
| 初出 |
表紙イラスト | 描き下ろし |
カバー折り返し (作家紹介・コメント) | 描き下ろし |
口絵イラスト(名雪) | 11 |
口絵イラスト(真琴) | 12 |
あとがき | イラスト:表紙の再掲 コメント:描き下ろし |
Special Guest | 佐々木少年[2P] 東鳩(仮)[1P] |
平均好感度点数 | 7.1 |
タイトル | P数 | 初出 | 点数 |
妖精さんをつかまえてみよう。 | 8 | 10 | 7 |
8時24分の若人たち | 8 | 4 | 7 |
名雪のプレゼント | 8 | 3 | 7 |
HOME ALONES | 12 | 8 | 8 |
春を迎えに | 12 | 7 | 9 |
水瀬家ネット戦争 | 8 | 13 | 7 |
天使のいる街 | 10 | 16 | 6 |
幸福の約束 | 21 | 描き下ろし | 8 |
Mother Snow | 12 | 6 | 6 |
一緒に登校したい。 | 1 | 14 | − |
かのん中。 | 1 | 15 | − |
美凪ちゃん大作戦 | 4 | AIR | 6 |
(無題) | 1 | 描き下ろし | − |
※初出については以下の通り(いずれも宙出版・ツインハートコミックス)
数字→「アンソロジーコミック Kanon(巻数)」
AIR→「アンソロジーコミック AIR 1」
※「一緒に登校したい。」「かのん中。」「(無題)」はフリートークのため、点数は付けていません。
ついに手を出した個人作品集の2冊目です(1冊目は宇佐美渉さんのでした)。
迷った末の購入でしたが、さすがに安定した力を見せており、平均点も高めです。
これでもっとページ数があれば言うことなしなんでしょうけど、これ以上描き下ろしを求めるのも酷でしょうし、十分でしょう。
今回のベストヒットは「春を迎えに」。とにかく秋子さんが絶妙です。進路は自分で決めないと、後々大変ですからね…ってのもありますが、親心はやっぱり大事にしなければと思います。
他もトータルしてみると笑いとシリアスが適度に入っており、(名雪嫌いでもない限りは)食傷気味になることもないかと思います。
キャラ数はこちら
Key系ゲームコミックレビュー&キャラ数 トップへ