Happy+ 〜my favorite▼Kanon 2〜(綾野貴一作品集)  レビュー


『人生最高の一日!! ばーい北川潤』(「夢のような時間は風のように」)

初出
表紙・裏表紙イラスト
折り返し(作家イラスト・コメント)
扉イラスト
目次カット
Free Talk
描き下ろし

平均好感度点数7.9

☆の点数は「BABY CUTE!!」で、★の点数は「幸せのありか」で、それぞれまとめて載せてます。
タイトルP数初出点数
BOY MEETS…ゲームコミック Kanon(5)[ラポート]
GIRL MEETS…10同人誌「椿姫」
Above the sky14アンソロジーコミック Kanon〜天使がみる夢 あゆ編〜[宙出版]
幸せのありか12ゲームコミック Kanon(9)[ラポート]
SWEET ROMANCEゲームコミック Kanon(8)[ラポート]
幸せの花束を君に12ゲームコミック Kanon(10)[ラポート]
夢のような時間は風のように16ゲームコミック Kanon(12)[ラポート]
Merry-Go-Round16ゲームコミック Kanon(14)[ラポート]
回転木馬同人誌「回転木馬」
笑わない姫君16ゲームコミック Kanon(18)[ラポート]
BABY CUTE!!16ゲームコミック Kanon(20)[ラポート]
BABY CUTE!! 後日談同人誌「つれづれ的。」
こりない面々(「幸せのありか」後日談)同人誌「椿姫」
Melty Snowゲームコミック Kanon 街角の奇跡[ラポート]
Sincerely13同人誌「Sincerely」
大人の階段<カバー下表紙まんが>描き下ろし

綾野貴一さんの2冊目のKanon作品集です。アンソロ作品集が複数出ている作家は何人かいますが、Key作品に限ると綾野貴一さんが唯一です。そしてこの巻は、それも当然と思わせる、レベルの高い作品が集まっています。
まずは今回の軸となる北川×香里シリーズですが、北川家を舞台とした「幸せのありか」と、文化祭を舞台にした「夢のような時間は風のように」が特にお気に入りです。前半ドタバタで、最後はきっちり締める展開は、安心して楽しく読めます。
あゆメイン作品も何本か入っていますが、名雪の壊れた顔がいいアクセントの「Above the sky」や、先生とボクシリーズの完結編となる「Sincerely」など、こちらもお気に入りです。
そして今回は1本だけの舞&佐祐理作品、「笑わない姫君」もかなりのお気に入りです。演劇と言う設定ですが、佐祐理さんと祐一の“演技”がハマりすぎです。途中、超真剣に観ている香里&寝ている北川が入るあたりは、綾野さんらしいと言えましょうか。
結果、平均点は7.9と、森田夏菜さんの作品集「アクアドロップ」をも上回り、過去最高となりました。あっぱれ!


キャラ数はこちら

Key系ゲームコミックレビュー&キャラ数 トップへ