スーパーコミック劇場 こみっくパーティー(第三集) キャラ数
「九品仏大志の売れる本を造るにあたっての素敵なキャラづくり
『そこまで見せるか』こみパ直前スペシャル講座」(遊宇歩「九品仏セミナー」)
表紙イラスト | 藤代健 |
裏表紙イラスト | 西俊秀 |
目次イラスト | 智 |
FREE TALK | 全員1P |
平均好感度点数 | 6.5 |
タイトル | P数 | 作家 | 点数 |
機動印刷マシーンつかもと666号 | 9 | 小杉繭 | 4 |
マニアの魂 | 10 | 藤代健 | 6 |
命の選択 | 8 | 佐伯弥四郎 | 7 |
はじめてのコスプレ☆ | 8 | 橘あゆん | 4 |
お忍びイベントライフ | 8 | 玉龍 | 8 |
鬼もカクラン | 8 | 碧門たかね | 7 |
九品仏セミナー | 8 | 遊宇歩 | 10 |
反省の気持ち | 8 | 秋葉るいき | 7 |
語る言葉 | 8 | 祥寺はるか | 9 |
闇を行くモノ<1P> | 6 | 智 | 6 |
恐怖の南さん | 8 | 胡せんり | 2 |
お姉様と猫 | 10 | こもわた遙華 | 8 |
言葉 | 8 | 卯花つかさ | 8 |
私にできること | 8 | 時雨乃みら | 8 |
猪名川で湯こう | 7 | まさきしんや | 7 |
クリームに架ける夢 | 8 | 菅野和姫 | 7 |
変身。 | 4 | 西俊秀 | 3 |
朝と瑞希と目覚ましと | 8 | なすび | 6 |
一、二集連続で9点以上の藤枝雅さんは抜けましたが、平均好感度点数は再び上昇し、ESG中の最高を記録。見事です。
さて今回の満点は遊宇歩「九品仏セミナー」。正直絵はさっぱりですが、全部分で笑えたので問題なし。乾物三昧に「すばるの昼」、それに尻で話しているコマがあったり、めちゃくちゃな作品ですが、自分的には吉と出ました。
祥寺はるか「語る言葉」はしっとり感のある話で彩メイン。あまりインパクトはないですが、じわじわときます。
玉龍「お忍びイベントライフ」と卯花つかさ「言葉」はあさひちゃんがいい持ち味を発揮。前者はそれ以外のキャラもいい味を出してましたし、後者は「女神さまみたい」という和樹の気持ちに共感。
こもわた遙華「お姉様と猫」は自分好みの詠美&千紗。千紗は姉属性を秘めてると思うのは俺だけでしょうか?
定番パターンが強いのが時雨乃みら「私にできること」。今回は瑞希で○です。
それにしても、ここまでレベルが高いと四集が出なかったのが残念に思えます。今さら言っても仕方ないのでしょうが。
キャラ数はこちら
Leaf・AQUAPLUS系ゲームコミックレビュー&キャラ数 トップへ