CLANNAD アンソロジーコミック<2>  レビュー


「俺とことみなら この先いくらでも二人での機会はあるんだよっ」(高橋むぎ「なつのおもいで」)

表紙イラストオダワラハコネ
裏表紙イラスト神無月ねむ
COLOR ILLUSTRATION榊MAKI
きりがみやび
とどえ
たぽ
作家コメント全員1/8P
平均好感度点数5.5

タイトルP数作家点数
ことみのしっぽ12須田さぎり
連鎖反応12八木ゆかり
安らぎの法則橘朔夜
卒業高野うい
なつのおもいで12高橋むぎ
よく当たる占い講座・姉妹編<4コマ>小山田ラブ子
ここにいるよオダワラハコネ
黒目くらなど<4コマ>いちみやひろし
風と共に去りません12楠見らんま
少女の幻想<一部4コマ>水萌桜
ときめきの理由12おこさまランチ
椋の良い一日相羽侑哉
みんなのくらなど<4コマ>アツタカシ
帰ってきた春原10双見酔
ヒトデとダンゴのラブゲーム<1P>12ヘラダミツル

前回に続いて平均点は5点台後半となりました。終盤のレベルに難がありますが…
今回まずヒットしたのは高橋むぎ「なつのおもいで」。杏とことみのスキンシップ(?)など、女の子同士の雰囲気作りがうまいように思います。そして朋也も、最後でかっこよく決めてくれました。
おこさまランチ「ときめきの理由」は前回に続いて藤林姉妹。今回は椋視点でまとめてくれました。こういう椋はとっても可愛らしいと思います。


キャラ数はこちら

Key系ゲームコミックレビュー&キャラ数 トップへ